2025/03/05

桃色サンゴのペンダント

今回ご紹介のお品は色調の濃い桃色サンゴのペアシェイプペンダントです。

サンゴの大きさは18.4×26mmで、大き過ぎず小さ過ぎないサイズなので使いやすいと思います。
そして、この子も個性のある子で、バチカン金具の左下に筋状の「巻き」が有る事から、わたくしお得意の“アメシスト嵌めちゃうぞ作戦”を決行しようと思いましたが、よく見てみると嫌みの無い(汚くない)巻きでしたし、肉眼ではほぼ目立たないので要らぬ事をせずそのままお嫁に出します。(いつ嫁にいくのか...知らんけど.笑)
裏側天然きずありまっせ!                                                           

お品の詳細はこちら


追記

本日3月5日はサンゴの日と言う事で、「第49回 土佐さんごまつり 名作コンテスト」が本日より開催されています。

ご興味のある方は↓からどうぞ。(6年振りにオーテピア高知にて作品展示もされています。)

https://allsango.jp/


ホームページ


0 件のコメント:

コメントを投稿

希少な深海サンゴの珠ピアス2点Up

 今回ご紹介のお品は、海底1200mの深海で育まれた奇跡の宝石、深海サンゴの珠ピアス2点です。 簡単に海底1200mと書いていますが、その水圧は角砂糖1個の大きさ(1立方センチメートル)に121㎏の重さが圧し掛かっている事となり、光さえ届かない深海と水圧の中で、この発色は奇跡の宝...