2024/02/22

スカッチサンゴのかんざし

 


今回ご紹介のお品は、何とも言えぬ雅な色調をしたスカッチサンゴの簪です。

光(照明)の反射で分かり難いですが、スカッチ特有の渦を巻くかの如く成長した紋様が神秘的で、その紋様をじっくり眺めてみると一つ一つの模様に深みが有り、中心の白フへ吸い込まれそうな感覚に陥る一品です。

稀にこの様な逸品と呼んでも良いサンゴに出会いますが、その瞬間、サンゴは動物である事を再認識させられる場面ですね。(心臓に毛が生えているであろう私でも“ドキッ”としてしまいます。)

そんな一品の中の逸品だからこそ、今では希少な飴色の本べっ甲をセットアップいたしました。

(今回はおちゃらけ解説なし と言う事で...失礼いたしますm(_ _)m )


お品の詳細はこちら


ホームページ

希少な深海サンゴの珠ピアス2点Up

 今回ご紹介のお品は、海底1200mの深海で育まれた奇跡の宝石、深海サンゴの珠ピアス2点です。 簡単に海底1200mと書いていますが、その水圧は角砂糖1個の大きさ(1立方センチメートル)に121㎏の重さが圧し掛かっている事となり、光さえ届かない深海と水圧の中で、この発色は奇跡の宝...