2022/05/18

タイヤ交換

 

6年間履いてたタイヤが経年劣化でヒビ割れてたのと、高速道での直進安定性が無くて、ハンドルがっつり握ってても、右にふらふら、左にふらふら、コイツはのっぴきならねぇ危なさや!と言う事で 先週おNEWのタイヤに換えました。

交換にあたって色々なメーカーのタイヤを検討したんだけど、安定と品質のブリヂストンにしました。

がっ、オイラのタイヤサイズ 165/50R16は、今や特殊サイズ扱いなのか🤣 ネクストリー(超エコタイヤ)とポテンザ(スポーツタイヤ)の2種類しか無かったから、迷わずポテンザをチョイス!
タイヤは命を預けてるパーツの一つなので、ケチらないのがオイラの考え方っす🧐

それで、タイヤ(ポテンザ RE004)に交換して、走ってみると、乗り心地は良いし、ロードノイズも思っていた以上に静かで、コンフォートとスポーツの間くらいのタイヤかなって思いました。
まぁ、まだ100km程度しか走ってないから、1万km超えた辺りからどう変わるのか楽しみなところです。

因みに、交換後の平均燃費は↓
↑ノーマルモードで市街地から郊外まで走ってます。なんか知らんけど、スポーツタイヤとは思えない燃費やし🤗

と言う事で、ダラダラと書いてしまいました。
すんませーん。

0 件のコメント:

コメントを投稿

薔薇のタックピン(タックブローチ)

  今回ご紹介のお品は、装いに華やかさと個性を添えるミッドサンゴで制作した薔薇のタックピンです。 こちらの薔薇のタックピンは、ミッドサンゴ特有の光沢や質感が美しく、フォーマルな場にもぴったりで、男性のスーツの襟元やネクタイ、女性のジャケットやワンピースにも合わせやすく、性別を問わ...